ぽんこつのぶろぐ。

毎年厄年。

PRS(ポールリードスミス)ペグ交換!

こんばんは、ぽんこつです✊

 

今日はペグ交換の話。

 

そろそろ新品でそこそこのギターが欲しいと妻に相談して買ってもらったギター

PRS(ポールリードスミス)。

色は妻が選んでくれました(∩´∀`)∩

 

 

購入はオンライン石橋楽器で。

同じギターでも木目で印象が変わるので時間をかけて選びました。

 

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NIVMX+6AU69E+F14+669JL

 

 

弾いていて少しチューニングが安定しないのと見た目にアクセントが欲しかったのでペグを交換しました!

 

肝心のペグはもちろん王道のGOTOH。

どうせならとロックペグにしましたにしました。

 

 

このペグつまみの種類選べるのも良いところ。

自分は指紋が付くのが嫌なので木製のものをチョイス。

 

交換作業は結構簡単なので省きます。(撮り忘れただけ(^^;)

 

before

after



ん~。なんかメタリィ。

メタってるなぁ。

 

 

全体。

チューナーついてますが。

 

 

 

ゴールドが良かったかなあ。🤔

 

 

ponkotsu001.hatenablog.com

 

ponkotsu001.hatenablog.com

 

【ギター】一つのヘッドホンで音楽流しながら練習する方法。

どうもポンコツです( ̄﹃ ̄)

 

エレキギターが趣味の皆さんは自宅でエレキギター弾く時ってヘッドホンしてますか??

近所迷惑にならないように自分は基本的にはヘッドホンしてるんですが、

アーティストの曲をコピーするときって音楽も一緒に流して弾きたい時ってありますよね。

 

自分は今まで、ヘッドホンはギターのみで、片耳だけイヤホンで音楽流してやってたりしたんですが、まあ弾きにくいです^^;

(こんなことしてんの自分だけかな)

 

ぽんこつは最近知ったのですが、一つのヘッドホンから両方の音を出す方法があるんです!

 

まずはこれを見てください。

アンプの差込口の写真です。

 

 

このAUX、と書いてあるところにスマホを接続するだけです!

このAUXはステレオミニプラグのメスになってるので、両方オスのコードが必要になります。

 

 

 
なんとなくバッファローにしてみました。
 
これだけで一つのヘッドホンからギター、スマホからの音楽、両方の音が出ます!
あんがい常識なのかもしれませんが自分は最近知ったのでブログに書いてみました(笑)
 

エレキギター弾く人なら知ってると思いますがヘッドホンはアンプにそのままつなげないので変換機が必要です。
 

 
余談ですが自分は何個も無くすんでセット買いしてます😅
 
知らなかった人はぜひ試してみてください!
それでは👋

 

登場したアンプ

 

【簡単】和風醤油ラーメンスープの作り方

バタバタしてて二日も更新サボったぽんこつです。😑

 

今日は休みで、お昼ご飯にラーメン作りました!

インスタント麺はわけあって食べられないので、冷凍麺を買ってきてスープだけ作ってみましたので紹介します。

 

目次

 

材料(三人前)

  • 冷凍麺
  • お湯          1ℓ

 

  • 醤油        大さじ4 ←濃いめ好きなら+1
  • 麺つゆ2倍     大さじ4
  • オイスター     大さじ1
  • 鶏ガラ粉末     大さじ1
  • にんにくチューブ  1センチ
  • 塩コショウ     少々
  • ごま油       小さじ2
  • ネギ        あれば

作り方

冷凍麺をレンジで解凍してる間にお湯を沸かします。

そこに分量の調味料を入れるだけ!

超簡単であっさりおいしいラーメンの出来上がり!

 

 

何もなかったのでベーコンとネギです(笑)

見た目は寂しくなりましたが妻は「毎日これでいい!」

と絶賛してくれました😆

 

麺さえあれば、あとは一般家庭にあるものだけでできますのでお試しあれ✊

【86】タイヤサイズ限界は?18インチ9Jに255/35/18組んでみた。

どうもポンコツです!( ̄︶ ̄)

タイヤ組み終わって引き取ってきましたので今日は取り付け!

 

前回の記事⇩

 

ponkotsu001.hatenablog.com

 

タイヤは奮発してナンカンのAR1!!

サイズは255/35/18 

ホイールは9JのTE37SL

 

結構攻めてます。

一か八か、当たれば車高あげるつもりで購入しました。

 

まずは洗車から。

 

洗車機は使わず自分で洗ってます。

ケルヒャー結構いいですよ👍

 

 

一瞬でアワアワに.。o○

 

 

使ってる洗剤はこれ。

お気に入りです!

 

 

昼頃になってやっと取り付けです。(;'∀')

 

ここから本題。

タイヤの干渉問題です。

 

フロント

235/40/18を引っ張って組んでたのですがもうすでに内側若干干渉してます。

(フェンダーは問題なしキャンバーは2度)

少しなので激しい動きで沈んだ時に当たってるんだと思ってます。

防水テープでその場しのぎ。

 

86は車高下げるとみんなこの問題に悩まされてるそうです。

知り合いは265組んでてエンジンルームからタイヤが見えるほどに大穴空いてました🤣

 

そんなこんなで組み終わったのがこちら。

リア⇩

フロント⇩



試走してみると、ハンドル全切り異音が。

この車高じゃやはり厳しそうです。

ハイパーマックス4GTリア全下げに合わせてフロントも下げてます。

 

結果

何もしないと255は厳しい!でした!

何か対策方法があればいいのですが今のところは地道に当たらなくなるまで車高あげるしかないですね(+_+)

ぼちぼちやっていきます。暇なときに。

 

今回は以上!

 

タイヤ購入はこちらから⇩

【86】タイヤ買っちゃった。

皆がスタッドレス買ってるときに自分はハイグリップタイヤ買いました🤣

 

いままでは安いタイヤばかり履いてましたが今回は割といい奴。

 

「NANKANG AR1」

トレッドパターンがセクシー!

ホイールは  TE37 SL 18inch 9J +38←(たぶん)

 

値段は一本17,690円

四本で70,760円なり🤑

 

もう当分何も買えません(笑)

 

サイズは通しで255/35/18

何故このサイズにしたかは値段見ると一目瞭然。

 

幅225、235、255で迷ってたんですが、引っ張りたくないのと235買うなら255のほうがお得な気がして255にしました。

狙ったように嫌な値段。

人気サイズは高く設定してるのでしょうか??

 

 

購入したところはココ⇩

 

 

買ったのは255ですが売り切れたみたいです。(^-^;

これは235です⇩

 

12月1日に注文して今朝届きました!

仕事が早い!

 

ponkotsu001.hatenablog.com

 

製造年月は2022年の15週。

いうこと無し!

さすがオートウェイ。

 

車屋さんはスタッドレス祭りで忙しいそうなので、一旦お預けです。

待つの嫌いなので(-∀-)

 

見た目、グリップ、どうなるか楽しみです!

 

明日には出来るかな~。

 

ponkotsu001.hatenablog.com

Zoom G1X Four セッティング(クリーン編)

どうも、WeekEndのソロが一生弾けないぽんこつです。😭

 

タイトル通り、今回はZOOM G1X FOUR のセッティングのお話です。

クリーンってどうしたらいいのかよくわからず悩んでませんか?

実際自分も悩んでてまだ今のところはこれかな~?って程度ですが一応今は満足した音が作れましたので紹介します✊

※アンプなしイヤホン直刺しです。

 

並びはこんな感じ⇩

 

中身は左から



こんな感じ。

 

粒だった綺麗な音で気に入って使ってます!

ちょっとジャズっぽいかな?おしゃれな感じな音。
自分で言うのもあれですが音作りは最近レベルが上がってきてる気がしております(˘⌣˘)


メタル編もあるよ⇩

ponkotsu001.hatenablog.com

 

 



【超簡単】誰でも作れる豚の角煮!

必要なのは時間だけ!(材料は別ですよ)

簡単で柔らかくておいしい豚の角煮のレシピです😋

少し時間があったので作ってみました✊

圧力鍋なんか使いません!

 

やること自体は超簡単です。

 

時間の目安は2時間くらい。

自分は進撃の巨人読みながら作りました(笑)

豚ブロックは約1キロ使ってます。

 

煮汁の作り方

  • 水     400ml
  • 醤油    大さじ5
  • 酒     大さじ4
  • 砂糖    大さじ2
  • しょうが  10gほど。チューブでも👌

※あまり入れすぎるとしょうが辛くなるので注意 

 

角煮の作り方

  1. 豚ブロック肉を一口サイズに切ります。(脂身が多い場合はここで切り取りましょう)
  2. 30分茹でる→火を止め蓋をして30分を3セット(アクは取らなくてOK)

  3. 3セット終わったら肉の表面を軽く流水で流す
  4. 煮汁に肉を入れて火にかける。沸騰してから弱火で蓋をして30分後火を止め、キッチンペーパーを落し蓋替わりにし、そのまま冷す

  5. 粗熱が取れたら冷蔵庫へ入れ冷やす
  6. 食べるときは弱火でじっくり温める

 

完成!

賞味期限はだいたい2~3日。

冷凍すればまだまだもちます!

 

煮卵をついでに作る場合は、ゆで卵をあらかじめ作っておいて、

最後に煮汁と30分煮てるところの5分前くらいで入れるといい感じにできます。

 

時間があって、尚且つブロック肉安かった時におすすめです👍

それと煮てる時間は漫画や本がおすすめです(^^)

 

それではまた~👋